ザックス マダス125ccのすべて

特徴的なスタイルのドイツ125ccバイク

1886年ドイツ、ザックスバイクは前身である”ヘラクレス・ヴェルケ”として創業。世界でも最古参のバイクメーカーです。
1905年には最初のモーターサイクルが完成し、バイクメーカーとしての歩みを始めました。
1960年台、ヘラクレス(ザックス)はレース活動においての黄金期を迎えます。
ファクトリー、プライベートあわせて1000を超える勝利、そして200を超える表彰台獲得はいかにマシンの性能が優れていたのかを雄弁に語っていると言えます。
この頃から、有名なバブルカー『メッサーシュミットKR200』のエンジンを供給するなど、デザインの優れた、独創的なプロダクトを多く手がけるようになっていきます。
1970年、バイクとしては世界初のロータリーエンジン搭載車『WANKEL-2000』を発表。
2000年には、ハンス・ムート氏を設立メンバーに持つドイツの有名デザインラボ、『ターゲットデザイン』とコラボレートし、『The Beast』を発表。
そして2004年、同じく『ターゲットデザイン』による『MADASS』を発表。『MADASS』シリーズは翌2005年より、世界で販売を開始。
ザックスバイクは2012年に創業126年を迎える、現在では『MADASS』シリーズをはじめとした個性的なミニバイク、そしてモペットや電動アシスト自転車など、オシャレなシティコミューターを中心としたラインナップを持ち、ヨーロッパをはじめ世界中で人気を博しています。そのネットワークは今なお広がりをみせています。
世界で最も古い自動二輪製造メーカー、ドイツ・ザックスバイクが販売している個性的なMADASS125ccバイクです。
縦2灯ヘッドライト、フュエルタンクがビルトインされたメインフレーム、シート下に伸びるマフラーなど、ドイツ・ターゲットデザイン社が手がけた特徴的なスタイルは、注目度抜群!
高品質な125ccのパワフルなエンジンはクリーンかつ低燃費で、通勤・通学からツーリングまで、シーンを選ばずに活躍します。
125ccスクーターなら標識などで最高速度が指定されていない道路で クルマと同じ時速60kmで走ることができます。
50ccと違い二段階右折の必要もありませんので、クルマの流れに乗って走ることができます。
税金や保険料もお得で、軽自動車税は年間1,600円です。
自賠責保険やバイク保険は契約条件が同じなら50ccスクーターも125ccスクーターも同額です。
クルマや大型バイクを新たに手に入れるより小さなステップで済むかと思います。
二人乗りで出掛けられます。一人で行動していたときの気軽さを二人で共有してください。 (普通二輪および125限定免許を取得して1年後から、 二人人乗りが可能になります。)

エンジン空冷4ストローク単気筒
排気量:124cc
始動方式 :セルスターター・キック
タンク容量:4.6L
ギア:4速、MT (1-N-2-3-4)
全長×全幅×全高:1840mm×760mm×1035mm
シート高:835mm
重量:94kg
フロントブレーキ:260mm ディスクブレーキ
リアブレーキ:210mm ディスクブレーキ
フロントタイヤ:90/80-16
リアタイヤ:120/70-16
0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

お問い合わせフォーム

お問い合わせについては、以下のフォームにご記入ください。詳細については、当社のスタッフが電話でご連絡いたします。

トライクファクトリー

トライク ファクトリー ジャパンは、耐久性とスタイルで知られる高品質のトライクを日本で設計、製造し、さまざまなニーズや好みに合わせたさまざまなモデルを提供しています。

住所

〒289-1133

千葉県八街市吉倉592-22

営業時間

日曜日から土曜日まで

11:00-16:00